らんぽた run , pottering and so on

マラソンとロードバイク COLNAGO C64 でのお出かけ記録を中心に、趣味や旅行、食べ歩きなどを書いています。

自転車で東海道五十三次 2日目 宮宿〜掛川宿編

東海道五十三次の旅 二日目は、愛知の宮宿から静岡の掛川宿までをお伝えします。

 

1日目はこちらです。

 

codyrun.hatenablog.com

 

朝、名古屋駅前のホテルを出てまず最初に向かったのは、熱田神宮です。

熱田神宮は、織田信長桶狭間の戦いの前に戦勝を祈願したことでも有名で、ずっと参拝したかった場所です。

そのため、この旧東海道の旅の際には、ここで道中の安全祈願をすることを計画していたのです。

 

熱田神宮には、自転車で30分程で到着です。

ここでは(熱田神宮に限った話ではありませんが)、参道に自転車や乗り物で入ってはいけませんので、輪行袋に入れて、参拝しました。

思っていた以上に大きな神社で、どこか駐輪所を探せば良かったと若干後悔です。

 

本宮で道中の安全を祈願し、次に向かったのは、神宮内にあるきしめん屋さん「宮きしめん」さんです。

この旧東海道の旅は、歴史を楽しむ旅ではありますが、グルメを楽しむ旅でもあるのです。

朝食はここにすると、事前にリサーチ済みでした。

 

ところが、お店に着くとまだ店員さんの人影すらほとんどありません。

なんと、オープンは9時からだったのです。

参拝したのは6時頃。

ここで時間をかけてしまう訳にはいきませんので、きしめんは諦めて出発です。

 

目指すは、掛川です。

 

 

f:id:codyrun:20180628204105j:image

 

鳴海宿は、昔の面影があり、走るだけで楽しいです。


f:id:codyrun:20180628204053j:image

 

鳴海宿を出てしばらく進むと、桶狭間の古戦場です。


f:id:codyrun:20180628204116j:image

 

歴史を大きく変えた舞台に立つ感激は一入です。

ここで、30分ほどボランティアの方から解説を受けました。

隣の高徳院は、今川義元とその武将を祀っていて、家康はここを通るたびに拝礼したそうです。

私が東海道の旅をしていることを知ったそのボランティアの方が、ご自身の東海道中山道の旅のことも話してくださったのが、印象的でした。

とても面白い話がいっぱいだったので、もっと長居をしたかったですが、時間も限られているので、応援を受けながら出発です。

 

愛知に入ってから、信長や家康等の話が増えて行きます。


f:id:codyrun:20180628204041j:image

 

途中知立で名物のあんまきを朝食にいただきます。

疲れた体に、この甘みがとても嬉しいです。

東海道沿いには、和菓子のお店がとても多いです。


f:id:codyrun:20180628204044j:image

 

岡崎に来ました。

家康は、この岡崎城で生まれました。


f:id:codyrun:20180628204036j:image

 

岡崎城下の東海道は、二十七曲りと言われ、たくさんの曲がり角があります。

その目的の一つは、防衛のためとのことですが、今はこのたくさんの曲がり角を間違えずに進むことが、東海道の旅の楽しみの一つとなっています。


f:id:codyrun:20180628204140j:image

ここからは、江戸時代の建物が残る新居の関所まで急ぎます。


f:id:codyrun:20180628204101j:image
f:id:codyrun:20180628204240j:image
f:id:codyrun:20180628204029j:image

 

頑張って急ぎましたが、新居関所に到着したのは、16:30。

ちょうど閉館してしまったところでした。

ショックです。

ここで、関所を通過する寸劇でも撮影しようかと思っていたのですが、閉まってしまっては仕方ありません。先へ進みます。



f:id:codyrun:20180628204127j:image

 

そこからホテルに着いた時には、とっくに日が沈んでしまっていました。

今回のホテルは、掛川ビジネスホテル駅南さんです。

一人で泊まるには、ちょうどよい広さです。


f:id:codyrun:20180628204109j:image

 

荷物と自転車を部屋に入れたら、掛川駅に、買い物に行きました。

晩御飯はこちら。


f:id:codyrun:20180628204049j:image

 

これだけでは、グルメの街道旅にしては寂しすぎます。

わさび漬けと大奮発して鰻も購入。


f:id:codyrun:20180628204244j:image

 

鰻は、お店で食べたかったですが、これもとっても美味しかったです。

白焼きに、はまりました。

わさび漬けは初めて食べましたが、お酒がとっても進みます。

ただ、疲れもありこれ以上お酒を飲むと酔いが回りすぎるため、お茶で楽しみました。

 

翌朝のご飯も、掛川駅で購入しました。

あんまきがとっても美味しかったので、翌朝も和菓子を中心に購入。

翌朝目覚めるのが楽しみです。

 

f:id:codyrun:20180818003250j:image

 

前日は、強い向かい風の中、気温も上がらず日焼けすることもなかったのですが、この日は、かなり焼けました。

しかも、日焼け止めを塗っていてこれです。

グローブの空いているところだけが真っ赤です。

お風呂がとっても痛かったです。


f:id:codyrun:20180628204120j:image

翌日は、沼津まで目指します。

この二日で、地図として利用していた

『ちゃんと歩ける東海道五十三次

の西版が終わりました!!

半分終了です。

ここから富士山を眺めながら箱根を超え、東京へと続いて行きます。

 

お楽しみに。

 

また中山道の旅はこちらに書いています。

合わせてご覧ください。

 

codyrun.hatenablog.com

 

 

自転車で東海道五十三次 概要編

自転車で東海道五十三次 1日目 三条大橋〜宮宿編

自転車で東海道五十三次 2日目 宮宿〜掛川宿編

自転車で東海道五十三次 3日目 掛川宿〜三島宿編

自転車で東海道五十三次 4日目 三島宿〜戸塚宿編

自転車で東海道五十三次 5日目 戸塚宿〜日本橋編