6月19日にスイスの自転車通販サイト、ベラチスポーツで購入したロードバイクフレームが、ついに我が家に到着しましたよ!!!!!
箱の下が破れていたのでちょっと不安でしたが、この通り傷一つなく到着です!
初めてのマットカラーがまたカッコいい!
これから組み立て行くのが楽しみです!!
ところで、先週のブログで、「もう直ぐ到着かも」なんて呑気なことを書いていたら、ビックリする事件(?)が起きていました。
それは、お金(税金)に関するお話です。
フレームの代わりに我が家に届いたのがこちら。
「通関に関する書類在中」と書いてある速達郵便です。
なんだなんだ?と開けてみると、
「あなたが買ったロードバイクのフレームは、20万円以上してるから、税金を払ってね。」というお手紙でした。
どうやら、価格の60%に対する消費税がかかるそう。
海外から輸入したことがなかったので、(今回も輸入なんて大そうなことをしたつもりもなかったですが、これを輸入というそう。)、まさか日本国内の消費税がかかるなんて発想もなく、ビックリ仰天です!!ほんとビックリ!!
自転車(パーツを含む)には、関税がかからなかったことが、全てもの救いです。
(ウェアは購入金額の60%に対して10%、シューズは購入金額の60%に対して、30%の関税がかかるそうです。さらに通関手数料も。)
勉強になりました。
妻には、「35万円でロードバイクのフレームを買います!」と言っていたのに、後に送料が2万円程加わり、さらに消費税が2万円程、郵便局へ支払う代行手数料が6,600円。。。
合計40万円の買い物になってしまいました。(汗)
ブレーキを買う予算が吹っ飛んでしまいました。
海外からの個人輸入は、安さが魅力ですが、税金もかかるので注意が必要です。
今回輸入してみて勉強になりました。そして、反省です。
まあ、何はともあれこれから組み立ます!!
お楽しみに!!