久しぶりにロードバイク。
ずっと寒かったのと、なかなか乗る時間を取れなかったので、かなり久しぶりです。
暖かくなってきたので、山登りで再開することにしました。
コースはいつもの鷲林寺方面へ。
足元もシューズカバーは爪先だけ。
春仕様です。
行楽日和で、六甲山へ向かう人が多いのか、渋滞で車が数珠つなぎ。
登りづらいです。
途中、桜が少し咲き始めていました。
久しぶりだからか登るのがかなりしんどいです。
筋肉的にも心肺的にも。
息も絶え絶えやっとゴールの TAOCA coffeeに到着。
今回は、豆を買ったので、ドリンクをサービスでいただきました。
嬉しい!
外で飲んでいても暖かいです。
完全に春になりました。
帰りの下りを駆け下りても全く寒くなく、路面が凍っている心配もないので、安心です。
途中廣田神社でお参り。
そして、新酒の季節なので、西宮の酒蔵へ。
まずは大澤本家酒造。
そして、日本盛。
とまわって帰りました。
大澤本家酒造で今年できたてのお酒を買ってきました。
ほんと春ですね。
今年はどこも蔵開きをしてないから、静かな春です。
そして、深江のたじま屋でお肉の調達です。
コロナも不安だし、子どもも小さいので、肉だけ買えるのが有り難いです。
家でお酒と共に焼肉を楽しみました。
家の近くを回っただけですが、充実した週末になりました。
大満足です。
そして、3月10日に次男が誕生しました!
これからまた喜びも楽しみも増えました。
引き続き宜しくお願いします。