らんぽた run , pottering and so on

マラソンとロードバイク COLNAGO C64 でのお出かけ記録を中心に、趣味や旅行、食べ歩きなどを書いています。

今日も坂登り。そして8の字練習とブラケットカバー交換の続き 無事交換完了しました

今週はずっと雨でしたが土日になってやっと晴れた!

今日(日曜日)がコロナで1ヶ月半延期していたお宮参りの日だったので、晴れて本当によかった。

 

f:id:codyrun:20210523215116j:image

 

と、無事お宮参りを終えて帰ってきたら息子達は暑さと慣れないことにへばった様子。

長男は珍しく18時に就寝してしまいました。

予定外に1人の時間ができたとなれば、幸いまだ明るいので、早速ロードバイクに跨って坂を登ります。

 

f:id:codyrun:20210523213355j:image

 

今日も鷲林寺まで登ってきました。

タイムは

14分33秒36!!

ついに15分を切りました!

先週が16分16秒46。

昨日が15分16秒20。

自己新記録が続きます!!

登っていても着実に成長を実感できるし、登る度に記録更新という目に見える形で成長を感じられるから、本当に楽しいです。

 

最近こうして、坂のタイムを気にするようになってから、ロードバイクをちゃんと乗れるようになりたいと思うようになってきました。

これまで独学というか、ママチャリの延長で何も気にせず楽しくロードバイクに乗ること10年。ここで学び直しです。

 

f:id:codyrun:20210522170428j:image

 

まずは8の字。

自転車2台分の距離で、ゆっくり8の字にまわります。

 

f:id:codyrun:20210523213948j:image

 

写真だとわかりづらいのですが、自転車2台分の距離て、かなり近く感じますし、難しい。

今まで自分がどれだけ曲るのが下手だったのか知ることができました。

だからきっと下り坂も下手だったのだなと納得がいきました。

しばらく継続です。

 

これと、スタンディングスティルという、自転車に乗ったままその場にとどまる練習も。

これはいきなり5秒くらいできてびっくりしたけどそれでもたった5秒。上手くできた時も10秒はいかないので、まだまだ練習が必要です。

 

こんな具合にちょっとずつスキルを上げていこうと思います。

 

さて、先日のブログで、ブラケットカバー交換の苦戦の模様をお伝えしましたが、無事交換できました!

 

f:id:codyrun:20210517221636j:image

 

この通り、ピカピカです!

まずは簡単におさらいですが、


f:id:codyrun:20210517221631j:image

 

ボロボロツルツルになってきたので、ブラケットカバーを買って交換することにしました。


f:id:codyrun:20210517221639j:image

 

ネットを参考に、レジ袋を使って簡単に交換するはずが、


f:id:codyrun:20210517221457j:image

 

引っ張っても引っ張っても、引っ張っても


f:id:codyrun:20210517221504j:image

 

全く簡単にはいかず、時だけが過ぎていき、諦めたところまで、書きました。


f:id:codyrun:20210517221620j:image

 

そこからどうやって解決したか。

ズバリ、力で引っこ抜きました。笑

どうせ交換するカバーなので、極論をいうと引っ張って破れたとしても、伸び伸びに変形しても、どうなっても良い訳で、思い切って引っこ抜くことにしたのです。


f:id:codyrun:20210517221642j:image

 

躊躇が無くなると、これが嘘みたいにうまく剥がれる!


f:id:codyrun:20210517221607j:image

 

最初さえ動けば、あとはビニールのおかげでスルスルと抜けていきます。


f:id:codyrun:20210517221617j:image

 

脱皮完了!


f:id:codyrun:20210517221624j:image

 

今度は同じ要領の反対でカバーを取り付けます。


f:id:codyrun:20210517221650j:image

 

今度は力加減がわかったので、簡単にはまります!


f:id:codyrun:20210517221627j:image

 

びっくりするくらいに簡単。

思い切りが大切ですね。


f:id:codyrun:20210517221513j:image

 

反対側も同じ要領です。


f:id:codyrun:20210517221611j:image

 

こちらもあっけなく終了。


f:id:codyrun:20210517221510j:image

 

最後に溝をあわせて完了です。


f:id:codyrun:20210517221645j:image

 

何を苦しんでいたのかと思うくらいにあっけなく終わりました。

力加減がわかったので、次からは問題なく作業ができそうです。

 

f:id:codyrun:20210517223837j:image

 

今回自分で整備して今週末乗ってみて、性能的には大きくは変わらないのでしょうが、チェーンもストレスなく回るし、ブレーキもよく効くし、フレームはピカピカだし、とても気持ちよく乗れました。

また来週末も晴れたら良いなあ。